こんにちは!連日の猛暑と自部屋エアコンの故障でダウン寸前のNです。
壊れかけの扇風機に頑張ってもらっていますが、熱中症が怖いので泣く泣くエアコンの買い替えを検討中です。
皆様もこまめな水分補給と室温管理をして、熱中症には十分お気を付け下さい。
MylogStar Cloudコラムのお時間です。
前回は、「串刺しログで業務の見える化!?」として便利な串刺しログの活用方法をご紹介しました。まだご覧でない方は、ぜひぜひ!
今回からは、ITのホットなネタや時事問題を事例としてMylogStar Cloudの活用方法をご紹介します。
この活用方法により、さらに実用的なイメージをつかんでいただければと思います。
今回のマイログクラウドコラムのタイトルは、「MylogStar CloudでUSB紛失事件を食い止める!」です。
6月下旬に、ある市の情報センターでUSBメモリを紛失した事件が起きました。まだ記憶に新しい事件ですね。
今回は、この事件を事例としてMylogStar Cloudの活用方法を紹介します!
まず事件の概要についてです。
市の委託社員が全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリを紛失しました。委託社員の男性が市民の氏名や住所などのデータをUSBに移し、データの移管作業を行った後データの持ち出しの許可は受けていませんでしたが、作業終了後データを削除しないまま、外部に持ち出しUSBメモリを紛失してしまいました。
今回の事件は情報漏えいのお手本のような事件ですが、この事件の原因はどこにあるのでしょうか?
主に以下のような3つのことが原因として考えられます。
- USBメモリにデータを移した
- 作業後にUSBメモリのデータを削除しなかった
- USBメモリを紛失した
特に②のUSBメモリのデータを削除しなかったことが一番の原因だと考えられます。
データを削除さえしていれば、例えUSBメモリをなくしても、「データの入っていなかったただのUSBメモリの紛失」となり、情報漏えいになっていなかったと思います。情報漏えいとなったからこそ、事件の被害者はとても不安に感じていることでしょう。
被害者を助けたいと何か良い方法はないか考えた結果、未来のネコ型ロボットの力を借りることにしました。
早速タイムマシンを貸してもらいましたので、事件が起こる前に戻りMylogStar Cloudを使って事件を食い止めたいと思います!
では、行ってきます~。
事件発生1日前
事件が起こる1日前にやってきました。時間もないので早速市のセンターに向かいます。
市のセンター内の作業PCがある部屋にうまく潜り込むことが出来ました。
しかし、警備員の見回りがあり時間がありません。10分後には、警備員が来るのでその間にMylogStar Cloudをインストールして逃げることが出来るでしょうか?
ご安心下さい!MylogStar Cloudは管理コンソールにアクセスしてAgentをダウンロードするだけで完了ですので10分もかかりません。
急いで作業をして市のセンターを後にしました。
事件発生当日
事件発生当日、委託社員と共に作業をしていた社員Aさんに今回の件を話しました。
「かくかくしかじかで未来からやってきました。」社員Aさんは、困惑していましたが最後には納得してもらいました。
作業終了後、委託社員が帰宅をしようとしています。そこで社員AさんがMylogStar Cloudのログを確認すると、案の定USBメモリ内のデータを削除していないことを発見し、データを削除させました。
こうしてMylogStar Cloudがあることで事件を未然に防ぐことが出来ました。
めでたし めでたし
さらにMylogStar Cloudは、デバイス制御機能もあります。USBメモリの制御をするも可能です。
MylogStar Cloudであればログを確認するだけではなく、USBメモリの使用も制御することができます!デバイス制御機能については、こちらでご紹介をしています。ぜひご参照下さい!
ついでにもう一声!今回は実際の操作画面も動画にて用意いたしました。
非常に分かりやすく簡潔にUSBメモリ関連のログ・デバイス制御機能の部分をご紹介しています。ぜひご覧ください。
いかがでしたか?
今回は、ストーリ仕立てでご紹介をしましたがMylogStar Cloudでは、USBメモリ関連の操作ログを細かくログ取得できます。
今回ご紹介したUSBメモリ紛失のような事件は、今後も必ず起こると予想ができます。また、最近ではハイブリットな働き方が普及していて、管理者の目の届かない環境で仕事をする機会が増えています。そんな今だからこそ、もう一度自社のセキュリティ対策を見直してみませんか?
MylogStar Cloudは無料のトライアル版もご用意していますので、まずは製品に触れてお試しください。またMylogStar Cloudについてご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今回は、時事問題を扱いました。次回は、ここ数年のITトレンドである「ゼロトラストセキュリティ」を題材にMylogStar Cloudの活用方法をご紹介したいと考えています。
では、また次回お会いしましょう!さようなら~
この記事を書いた人
株式会社ラネクシー MylogStar担当者 "N"
MylogStarを担当して今年で3年目。毎日奮闘しています。 趣味は、NBAを見ることです。 最近は、仕事のモチベを上げるためにドラマ「半沢直樹」を無限ループしています。※弊社に大和田常務のような人はいません。
- « 前の記事へ
- マイログクラウドコラムTOP
- 次の記事へ »
MylogStar Cloud(マイログスタークラウド)とは?
MylogStar Cloudはクライアント操作ログ管理をクラウドサービスとしてご提供することで、 お客様の導入作業や運用管理の工数を大幅に削減を実現して、情報漏洩対策や業務改善をサポートします。 テレワーク環境など遠隔地における従業員の安全管理・状況把握、そろそろ始めませんか?
記事一覧
- 2021.09.21「Cloud版コラム始めます。」
- 2021.09.21「OSを確認してウイルスからPCを守ろう!」
- 2021.10.18「ユーザーログを活用し社員の業務時間を把握しよう」
- 2021.11.01「アプリケーションログで社員の実業務時間を確認しよう」
- 2021.11.09「機密ファイルの漏洩を防ごう」
- 2021.11.24「デバイス制御機能で情報漏洩を防ごう」
- 2021.12.16「プリンターログで印刷の監視」
- 2022.01.20「ウィンドウログで業務分析をしよう!」
- 2022.03.02「Webログで社員のWebサイト閲覧を可視化しよう!」
- 2022.04.12「Eメールログで社員のメール送信をログ管理!」
- 2022.05.23「FTPログでファイル転送を監視しよう!」
- 2022.07.12「串刺しログで業務の見える化!?」
- 2022.08.25「MylogStar CloudでUSBメモリ紛失事件を食い止める!」
- 2022.11.30「“ゼロトラスト”を実現するためには?」
- 2022.12.22「フォレンジック調査って聞いたことありますか?」
- 2023.02.06「ファイルサーバーへの操作を監視しよう」
- 2023.03.10「新入社員の業務を見える化しましょう!」
- 2023.05.08「MylogStar Cloud Plusで業務を見える化をしましょう」
- 2023.06.20「情報漏えい事故の件数が過去最多になった件について」
- 2023.08.14「シャドーITの対策を考える!」
- 2023.09.15「改正個人情報保護法から1年以上経過しました」
- 2023.11.02「退職者による情報漏えい対策は出来ていますか?」
- 2024.08.22「二要素認証(2FA)で組織の情報資産を守ろう。」