昨今、自動車業界を狙ったサイバー攻撃の増加により、サプライチェーンを狙った攻撃も多発しております。グループ関連企業全体にて、より一層のセキュリティ対策が求められています。前述の背景から一般社団法人 日本自動車工業会および一般社団法人 日本自動車部品工業会は、「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン(以下、セキュリティガイドライン)」を策定しており、2023年9月1日に「2.1版」が発行されてから早1年が経過しようとしています。また、2024年12月末までには、会社の規模によらずレベル1~2(計124項目)の対応が必要とされています。
本セミナーでは、まずはセキュリティガイドラインの概要やレベル1~2への対応方法を改めてご説明します。
そして次ステップとなるレベル2~3で最も必要対応項目が多い注力ポイントは「ログ取得」とその管理となり、この効果的な対策方法をご紹介します。
本セミナーがセキュリティガイドライン対応のご参考になれば幸いです。是非、ご参加ください。
開催概要
開催日時 | 2024年 9月 19日(木)11:00 ~ 12:00 |
---|---|
開催形式 | オンライン |
主催 | インフォサイエンス株式会社 株式会社ラネクシー |
参加費 | 無料(事前登録制) |
対象 | 自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドラインに準拠したセキュリティ対策に興味のあるお客様 |
セッション内容
11:00~11:20
自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドラインの概要と対応の進め方
昨今、自動車業界を狙ったサイバー攻撃の増加しており、グループ関連企業全体で、より一層のセキュリティ対策が求められています。その背景から自工会・部工会・サイバーセキュリティガイドラインでは、2024年12月末までに大部分の対応を要求されています。このセッションでは、改めてガイドラインの概要を振り返りながら企業が行うべき対応の進め方をご紹介します。
株式会社ラネクシー
プロダクトソリューション本部
企画室 エキスパート
玄間 守
11:20~11:40
ガイドラインの注目ポイント「ログ」項目への完全対応方法とは?
自工会・部工会・サイバーセキュリティガイドラインでは、複数のセキュリティ・カテゴリーに対応する必要があります。その中でも「ログ」カテゴリーは、マルウェア攻撃対策や情報漏えい対策をする上で重要な注目ポイントです。このセッションでは、なぜ「ログ」が注目ポイントなのか?に触れながら、「ログ」を適切に取得し管理するための効率的な方法をご紹介します。
株式会社ラネクシー
プロダクトソリューション本部
営業部 プリセールスグループ
永瀬 真弥
11:40~11:50
企業活動のあらゆるログを統合管理する最適な方法教えます。
サーバやネットワーク機器等、企業内の情報システムから出力される大量のログデータを、迅速・確実に収集・保管することは情報システム管理の基本です。これまでにログの管理方法を知らなかった方にもわかりやすく、ログ管理システムの特長を解説します。
インフォサイエンス株式会社
プロダクト事業部
サイバーセキュリティ・コンサルティングチーム
阿比留 翔太郎
11:50~12:00
従業員の業務状況を把握するのに最適なログとは?
サイバーセキュリティ対策を行うまたは、強化する上で、何から始めたらいいのか分からない方は多いのではないでしょうか?そんな方に私から「まずは、業務状況の把握から始めてみませんか?」とご提案させていただきます。なぜなら業務状況を把握することができれば、どこのセキュリティに穴があるのかを見つけることができ、セキュリティ対策の指針にすることができるからです。
このセッションでは、業務状況を把握するのに最適な方法をご紹介します。
株式会社ラネクシー
プロダクトソリューション本部
営業部 プリセールスグループ
永瀬 真弥
お申し込み
本セミナーは申し込み受付を終了いたしました。